訪問入浴車へのAEDの設置
2014年2月10日、本日より訪問入浴サービスを提供する全14事業所において稼働する訪問入浴車全43台にAED(自動体外除細動器)を設置いたしました。訪問入浴車には、必ず看護師が乗車しておりますが、不測の事態に一刻も早く対応できるように看護師以外に、各車に上級救命講習を修了したスタッフが乗車し、AEDの適切な利用はもちろんのこと応急手当に関しても対応が可能となりました。
このページを印刷する
2014年2月10日、本日より訪問入浴サービスを提供する全14事業所において稼働する訪問入浴車全43台にAED(自動体外除細動器)を設置いたしました。訪問入浴車には、必ず看護師が乗車しておりますが、不測の事態に一刻も早く対応できるように看護師以外に、各車に上級救命講習を修了したスタッフが乗車し、AEDの適切な利用はもちろんのこと応急手当に関しても対応が可能となりました。
page top